忍者ブログ
Miniature Pinscher 9ピン(10ピン!?)飼い主の気ままな日常
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



母のお節介で綿だらけになってしまった洗濯機。
当然、一緒に洗っていたフリース毛布も綿だらけになってしまっていた。

『ママンってば、相変わらずやってくれるジャン…!』
小学生のころ、洗濯されて、そのまま乾いたハンカチやティッシュが、よくポッケから出てきてたなぁ…。


とはいえ、穴が空いたクッションを洗濯機横に放置した私が悪いのです。

黙って綿くずを取り除き、毛布やクッションを干して、次の洗濯をスタート。

ところが、洗濯が上手く出来ていない。

オカシイな…と考えたところでピン!ときた。

洗濯機に綿が詰まって、排水が上手く出来ていないのだ。
既に10年ものの洗濯機とはいえ、私は比較的、電化製品と相性がいい。
自分が使っていて『壊れた』という経験がほとんど無いのだ。
この洗濯機も『壊れるハズがない!』という妙な自信があり、原因は綿だと確信。


どこに詰まっていて、どうやって取り除けばいいのか…と洗濯機と睨めっこしていると、

「その洗濯機、壊れてるわよ。」

と、いかにも『壊れた洗濯機のために、長時間、散水用の水道を独占しないでよ。』とでも言いたげに、迷惑そうに母が言った。


それまで我慢していた私も、カチーン!と来た。


「壊れてなんかないわよ!」
と母に喧嘩を売り、
洗濯機をひっくり返し、
排水ホースを引っこ抜き、
マイナスドライバーとピンセットを駆使して、
団子になって詰まっていた綿を引っ張り出し、
目の前にもっさり積んでやって、

「誰かが穴が空いているクッションを放り込むから、詰まったんでしょ!」
と言い放った。


「あら、そう。」

とケロッとしている母に苛立ちながらも、洗濯機が無事に治ったので喧嘩終了。


母に証拠を突き付けてやろうと、頭に血が昇った状態で作業したものの、
我ながらテキパキと、良い仕事をしました…(爆) 






PR

先週のこと。

係長が「うちの奥さん、O型なんよ。O型って、片付けが下手なんかな。それに、僕から見たら、諦めが早いというか、物を大切にしないし。」と言い出した。

Hさんが「子供の物を触ると怒られるから、私もだんだん散らかっていても平気になったわ。」

私が「そうですね~、片付けは下手かも知れませんねぇ…。」と相槌。

係長「やっぱりO型は大雑っぱよぁ~。」と呟いたところで、ハッとして、
「やべぇ、Patissierさん、もしかしてO型!?」

P「はい、O型です♪」

学生時代はA型と言われることが多かったのに、今は、なぜかO型と当てられる。
今の私は、O型の特徴溢れる、大雑っぱなタイプのようです~(汗)



そして、土曜日のこと。

ミニピンず専用洗濯機を廻して出掛けようと思い、「今日はクッションを洗っちゃおう!」と、洗濯機のとこまで持って行ったのですが、ミニピンずにかじられ、クッションに穴が開いているのを発見!

『穴を塞いでからじゃないと洗えないや…』と、洗濯機横に放り出したまま出掛けた。
うん、まあ、この辺りが否定しようのない大雑っぱなとこでしょう…。


で、夕方。

帰宅して、洗濯機を開けると、なんと綿だらけ!

ミニピンず専用洗濯機が廻っていることに気付いた母が

『一度に洗えばいいのに!』

と洗濯機横に、私が放置していたクッションを投入していたのでした。



ええ…
間違いなく、母もO型です…。





昨夜は、昨年度末で閉鎖した事務所の『同窓会』でした。

昨年度(閉鎖する年)の常勤は9名だったのだけど、数年前に転出した人も来てくれて、13人でお久しぶり会をしました。

会場は津山市のはいから亭。
お料理も飲み物も美味しくて、それぞれの近況にも話しがはずみました。

ムードメーカー的なTさんが、
「ちょっとPatissier、聞け。
今年、一緒に転勤してきた事務の人なんじゃけど、格好が普通の事務の人じゃねんよ。
もう立姿からして『何処のお姉ちゃん?』って感じで。」
P「それって、Yちゃん?」
T「おう!知っとるか?」
P「同期ですよ。彼女はお洒落ですからね~。飲み会に浴衣で行ったり。」
T「転任の挨拶のとき、胸が大きく開いてる服で、みんな目のやり場に困ってな!」
P「ほんまですか~、ちょっと言っときましょうか?」
T「ばかっ、言うな!
この前も事務に行ったら、男性職員が用もなさそうなのに、何人もおって。彼女、下向いて仕事しよったから、声掛けるタイミングはかっとったんよ。そしたら、黒い服の胸んとこがハート型〓に開いとってな~〓
用が終わって廊下に出たら、さっきおった男連中がおって、『コイツら、ほんま何しよんかな~』と思っとったら、「Tさん、見ましたか?」って話し掛けられて。コイツら、それで事務に長居をしとったんか…と(爆)」
P「なんだ、喜んでんじゃないですかー。」
T「男連中の、ハードな仕事・職場の癒しやね(笑)」
P「職場のアイドルなんですね。Yちゃん可愛いから、職場が活性化していいんじゃないですか?」
T「いや、まあな(笑)」

ふふふ。Tさんは、言葉以上に満足気な表情でした。

このTさんと、今回欠席のHさんとAさん、私の将来を案じて?「紹介してやる」とよく言います。
しかし、皆さん仕事に終われ、1度も実現してません~(笑)
性格的に合コンなどで出会えるタイプじゃないので、別に気にしませんが、なんと3人が偶然『同じ人』を私に紹介しようと考えていたらしく、その事実が明らかになってから、ちょっと興味が沸いてます。


そして、Yちゃんの話題が出て、ふと思ったのだけど…
彼女はももすけさんのイメージする、カンスケくんの好みのタイプではないかと!

小柄で可愛くてお洒落な子だけど、サバサバしてて、250ccのバイクも乗ります。
家も近いし、城東の6期だし、話題も合いそう。
よかったら紹介すんで~♪

上手くいったら、カンスケくんの自信作を提供するように!
Tさんの職場の男性職員には可哀相だけどね(笑)






akoさんが『天日干しのささみジャーキー』を作られてて、
日記で紹介されていましたが、この季節限定の、最高のおやつですね~。

で、私、イマイチ消化の宜しくないタルト&キャラメル&ガレ対策に、
発酵果物や発酵野菜を作っているのですが、最近、干し野菜も始めました。
この季節は風が吹けば、短時間で乾燥するので衛生的だし、冷蔵庫保管よりも日保ちもするようになるので助かります。


ただ今、天日干し野菜の第2段階で、生乾きの野菜を使った発酵にチャレンジ中。
イメージどおりになってくれんかなぁ~?



去年、3Gケータイに機種変更したときに、『試しに!』とパケット定額プランにして、イロイロとダウンロードしてみた。

携帯で『前日までの概算利用額(割引適用前)』を確認出来るのだが、
このときの概算額、パケット通信料金だけで32万円!などという
金額をはじき出した、、、(←実際は定額なので、4千円程度。)

それを教訓に『パケット通信料金って、恐ろしや~』と痛感し、
ダウンロードは専らPCだけにすることに。(速いし)

ところが今月、携帯で懐かしい漫画を読み始めてしまい、そいつが
かなり長編で、ついつい沢山ダウンロードしてしまった。
なんと、1GBのカードを書籍データが8割くらい占有。。。

となると、気になるのは『概算のデータ通信料金』。
割引前料金なので、請求される額とは違うとはいえ、私が現実に使った料金だから、一応、確認しないとね。


恐る恐る見てみると、割引前データ通信料金は、なんと100万円を
超えていました…。
何度か桁を数えましたよ、見間違いかと思って。。。

調子に乗って使い過ぎたとは思うけど、やっぱり高い!!!



ミニチュアピンシャークラブ展  B.BISS
トルテBabies 二男(ガレット) ガレット










カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Patissier
自己紹介:
Miniature Pinscher に
魅せられた10ピン飼い主

犬種:Miniature Pinscher
①Tarte(タルト)♂
②Chocolat(ショコラ)♀
③Chiffone(シフォン)♂
④Torte(トルテ)♀
⑤Mille-Feuille(ミルフィーユ)♀
⑥Madeleine(マドレーヌ)♀
⑦Muffin(マフィン)♀
⑧Caramel(キャラメル)♂
⑨Arex(アレックス)♂
⑩Galette(ガレット)♂

登場人物・犬物
blogに登場する人・犬の紹介
◆みにぴんず◆
 Patissier(飼い主)の別称。shingoちゃん命名
◆ミニピンず◆
 Patissier 家の8ピンのこと。
◆大人組◆
 タルト、ショコラ、シフォン、トルテの4ピン
◆子供組◆
 ミル&マディ&マフィンの三姉妹+キャラメルの4ピン
◆アレ&ガレ◆
 トルテ×ホクトBabies のアレックス&ガレット兄弟
カウンター
ブログ内検索
バーコード
CM

Copyright © minpin's blog All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]