忍者ブログ
Miniature Pinscher 9ピン(10ピン!?)飼い主の気ままな日常
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


電話交換設備の買い替えの見積もり合わせをしました。


現在使用中の機器が10年選手となっているため、使用頻度が高い電話機からポロポロと不具合を起こしていたため、この度、念願叶って買い替え対象となった。

しかーし。
頻繁に購入するパソコンなどと違って、電話交換設備がどんな仕様なのかなんて、ちっとも知らない!
ネットと取り寄せたカタログと睨めっこしながら、3日間くらいうんうん言いながら、納入仕様書を作り上げました。。

手探りで作った仕様書だったので、案の定、言葉不足で見積依頼していた業者さん達から、質問や確認の電話がチラホラ。
ほんと、お手数お掛けしてすみません…。

その仕様書で、私が各メーカーで組んでみた試算では、設定費・取替作業・3年間保証等の経費を除いた機器代金が、定価ベースで350万円程度になる見込み。

予算が210万円程だったので、機器代金だけで考えても4割引を想定しての仕様。
人件費を考えると、5割引相当でないと予算内に納まらない!

…というわけで、内心ドキドキで見積依頼をしていた。



で。

出てきた見積額は…、というと。

なんと110万円!(税抜き)



なんでー!?

なんでなのー!?

設定費・取替作業・3年間無償保証込みが、機器代金(定価)の3分の1以下って…!!!


予算内に納まったので、無事に買い替えられるし、安く購入出来たから経費節減で、良かったことは良かったんだけど…。


定価って、一体なんだろー…と思うのでした…。


PR

メイちゃんの執事 と 黒執事



メイちゃんの執事、面白かったです♪

ありえない~!と心の中で突っ込みながら、
水嶋ヒロくんの笑顔に、思わずにやけたり…。
執事カフェ、見付けたら行ってみます(笑)

それにしても、仮面ライダーは秀逸ですね。
細川さんの響鬼からしか観てないけど、
前の人もチェックしてみようと思っちゃう♪



黒執事、なんとなく観てしまいます。

いいえ、黒執事には、従姉妹はでてません。
従姉妹が主役をやらせてもらってる
『夜桜四重奏』は観たことないんだけど、
なぜだか、黒執事は録画してまで観てます(汗)

私が毎回欠かさず観るというのは、
正直、かなり執着している証拠です(笑)

瑛太くんも好きですが、VOICEは録画したまま
観てない回があるので、VOICE以上でした(爆)



共通項は、『執事』

なんとも、自分で笑っちゃいます。



初恋の人からPatissierさんへお手紙が届きました。

-----------------------------
Patissier、ひさしぶり。
もうマッチョが通ると顔が赤くなるクセは治りましたか?一人で「ちがうの!」と言っていたPatissierをなつかしく思います。

素直に泣けないPatissierが「もう私のことなんかほっといてよ」と言って別れることになったあの日から、もう19年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思って。ふふ。驚いたかな?

今から考えると、二人の付き合いはめちゃくちゃでしたね(苦笑)。なんだかよく嫉妬されて、女子と話すたびに文句を言われていたように思います。「あの女と話すなら、あの女と付き合えばいいでしょ!」などとわけのわからない理屈を何度も聞かされましたが、不安な気持ちを分かってやれなかった自分を今では反省しています。Patissierの卑屈なところはあのときのままですか?

あ、そういえばPatissierからしてみれば、おれは初恋の相手なのかな?付き合った当初のPatissierは、何を考えているのか、いきなり「キスは付き合ってどれくらいでするもの?」とか聞いてきましたね。あれで意識しすぎて、なかなかできなかったのを覚えています。

付き合ったばかりのラブラブだったころ、Patissierはいつも「ずっと一緒にいようね」なんて言っていましたね。おれは「それはわからない」とか答えていたけど、その返答に不満げな顔をしていたPatissierをよく覚えています。まだ恨んでいますか?

総括して言うなら、おれはPatissierと付き合えたことを、本当に感謝しています。この経験があったことで、あまりつらいことをつらいと感じなくなったし(笑)、よりかかられることのつらさと喜びを同時に味わうことができました。

いろいろ書いたけど、おれはPatissierが大好きでした。これからもPatissierらしさを大切に、そろそろサインペンでアイライン描くのはやめて(笑)、新しい誰かと幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 「将来いい女になるからお買い得だよ」と言っていましたね。どうなりましたか?

-----------------------------

名前を変えてやってみたら、お手紙が変わりました。

私的には、こっちの方がありそうな手紙でしたのでご紹介(笑)

続いて、分析結果!

-----------------------------
【短評】

男勝りなところがあり、素直さに欠ける。わりと自己嫌悪が強い。恋愛を面倒くさいと遠ざけがち。

【あなたの恋愛事情を考察】

Patissierさんは基本的に臆病なのでしょう。心のどこかに甘えたい自分がいながらも、封じ込めて、強くあろうと生きてきたのではないでしょうか。甘える自分は大嫌いなので強さを獲得したものの、男性に対し敵対的な気持ちになることが多く、恋愛からは遠ざかったのかもしれません。

もし恋愛をするならば、いつのまにか自分を軽く見ているような男性を選んでしまったり、振り向かない男性を選んでしまったりする可能性があります。「そのほうが楽だから」と自分自身も思っている可能性がありますが、じわじわしんどいことでしょう。何かを置き去りにしているのですから。

また、それとは違い、思い切りワガママで面倒くさい男性(子供なのに亭主関白、とか)を選ぶ可能性もあります。犠牲的になったほうが、Patissierさんはどこか気楽なのでしょう。

ここから言える、Patissierさんにありそうな問題点を列挙します。

◆自分が何を考えているのかよく分からない恋愛をしてしまう。
◆本当に好きだと思えた人とは真正面から付き合えないか長く続かない。
◆どこかで自分はドライで汚い人間だと思い込んでいる。

-----------------------------
ああ、やっぱり分析結果は笑えない~(涙)



初恋の人からPatissierさんへ、お手紙が届きました。

-----------------------------
Patissier、ひさしぶり。
もう肉じゃがぐらいは作れるようになりましたか?「肉じゃが作れば女らしいんでしょ」と一人でキレていたPatissierがなつかしいです。

Patissierが「なんで私が面倒を見ないといけないのよ」とおれに言い捨てて別れたあの日から、もう19年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけ。驚いたかな。

思い返してみると、あのころPatissierはとても余裕があって、大人びていたなぁと思います。男子と幅広く仲が良かったPatissierに、おれは「男好きだな」などと皮肉を言ったけれど、Patissierは平気で「そういう女が嫌いなら付き合わなくてもいいんだよ」と返していましたね。そういうPatissierの余裕が、やけに鼻についた思い出があります。

そういえばPatissierにとって初恋の相手がおれだったのかな?最初のころのPatissierは、なんだかプライドだけは高いわりに、緊張気味だったような気がします。そろそろ男慣れしたころでしょうか?

Patissierは付き合った当初のテンションがやけに高くて、「私、一生このまま大好きなんだろうな」って言っていたような。おれは「さすがにそれはないだろ」と思って冷静に聞いていたけど、ノリの悪いおれに怒っていましたね。やはり最終的にはPatissierのテンションがガタ落ちしていたけど・・・。

Patissierとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。特に、やや性格がキツめで男勝りな人をなんとか受け流していくという方法を学べたのは収穫でした。どうもありがとう。

いろいろ書いたけど、おれはPatissierのことがそれでも好きでした。これからもPatissierらしさを失わないよう、あと、そろそろノーブラで出歩くのはやめて(笑)、誰かと幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. おれの歯がくさいってみんなに言いふらしていると聞きました。本当ですか?

-----------------------------

モヘ助さんの日記『初恋の人から』の手紙が面白くて、ついやっちゃいました。
http://letter.hanihoh.com/

私的には、突っ込みどころ満載のお手紙ですが、意外とありえそうな内容になっているので、なにも解説がなかったら信じる人がいるかも!?
だけど、私は滅多にノーブラで出歩いたりしないわよっ!!!

腹が立つかも知れませんが、気になったらやってみて~(笑)



続いて、分析結果なるものがありました。

-----------------------------
【短評】

タフで強気。甘ったれた男性が受け付けらないが、依存されやすくもある。男性を「面倒くさい」と感じやすい。

【あなたの恋愛事情を考察】

Patissierさんは基本的に、何でも自分の力でなんとかしようとするタイプだと思われます。それによって獲得した能力は誇れるものですが、逆にその強さが男性を引き寄せません。いや、Patissierさんにとってあまり恋愛感情が起きないような、ドキドキできない男性たちは引き寄せるようですが。

Patissierさんは無意識に、甘える自分というのを封じ、人に頼らなくていい強い自分を目指していることと思われます。自分の中に「弱い自分」がいてはならない状態では、当然、他の人の中にも「弱さ」を感じるとイライラするのです。自分以外の男性が弱いとき、腹立たしく思うのです。

その結果、自分よりはるかに器が大きい男性(完成品)を求めさまよい続けるか、Patissierさんのほうに振り向かないような男性と恋愛しやすくなります。例えば「特定の彼女はいらない」という男性だったり、彼女持ちの男性だったり。

ここから言える、Patissierさんにありそうな問題点を列挙します。

◆素直に甘えられないので、男性と対立的になるか、男性がヘコむ。
◆弱い男性は生理的に受け付けない。彼氏が弱ると冷める。
◆消去法の結果、「悪い男」との恋愛率が高まる。

-----------------------------

初恋の人からの手紙は笑えたけど、分析結果は笑えない~(涙)



全国的にみると、うどんブームで讃岐うどんは有名になったのかも知れないけれど、香川の隣県岡山では、ブーム前後で大きな変わりなく、休日の昼食は『うどん』というような日々が続いています。
冷凍庫には『冷凍讃岐うどん』が5~10食分、常備されています。


前係長のFさんが讃岐うどん好きで、何度も食べ歩いているものだから、テレビで有名店が放送されていると、アナウンサーやテロップで紹介される前に、店名を当てちゃうような人だったので、随分、話ばかり詳しくなっていた私。
しかし、何度かうどんツアーに行ったことがあるにも関わらず、当時は『完全お任せ』で連れて行ってもらったので、お店の名前が全く覚えられていなかった。
今回、少しだけだけど、お店を確認して味わうことが出来て良かった~。

3月末から瀬戸大橋も通行料が1000円になるし、うどんツアー、行っちゃう!?


ミニチュアピンシャークラブ展  B.BISS
トルテBabies 二男(ガレット) ガレット










カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Patissier
自己紹介:
Miniature Pinscher に
魅せられた10ピン飼い主

犬種:Miniature Pinscher
①Tarte(タルト)♂
②Chocolat(ショコラ)♀
③Chiffone(シフォン)♂
④Torte(トルテ)♀
⑤Mille-Feuille(ミルフィーユ)♀
⑥Madeleine(マドレーヌ)♀
⑦Muffin(マフィン)♀
⑧Caramel(キャラメル)♂
⑨Arex(アレックス)♂
⑩Galette(ガレット)♂

登場人物・犬物
blogに登場する人・犬の紹介
◆みにぴんず◆
 Patissier(飼い主)の別称。shingoちゃん命名
◆ミニピンず◆
 Patissier 家の8ピンのこと。
◆大人組◆
 タルト、ショコラ、シフォン、トルテの4ピン
◆子供組◆
 ミル&マディ&マフィンの三姉妹+キャラメルの4ピン
◆アレ&ガレ◆
 トルテ×ホクトBabies のアレックス&ガレット兄弟
カウンター
ブログ内検索
バーコード
CM

Copyright © minpin's blog All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]